コードを押さえるときに指が思うように動かず、次のコードへの移行がスムーズにいかない。特にFコードやバレーコードが壁になる人は多いと思います。
ゆっくりとテンポを落として練習し、コードチェンジを体に染み込ませる。
フォームを確認しながらストレッチなども効果的です。
壁を感じても、あなたに合ったオリジナルカリキュラムで一緒に乗り越えていきましょう!
ストロークやアルペジオでリズムが崩れやすかったり、特に曲と一緒に弾くときに遅れたり早くなってしまうというお悩みありますよね。
メトロノームを使っての練習がオススメです。単純なリズムから始めて、徐々に複雑なパターンを取り入れてみる。
音楽は全てリズム!ストロークをしながらしっかりとリズムが取れる練習法は様々あります。
あなたに合った練習法をレッスンで見つけていきましょう。
弦を押さえる力が弱かったり、指の位置が悪くて、ビビった音や押さえ切れない音が出てしまう。特に初心者に多い悩みではないかと思います。
弦をしっかり押さえる指の位置を意識し指先だけで弦を押さえるようにするという練習は必要です。
指先の筋力トレーニングや、しっかりした押さえ方などのコツをレッスンで伝授します。
初心者・趣味
¥12,650
月2回/1回60分
換気・入替時間含む
基礎レッスン(指の独立性を高める練習や、コードチェンジ、リズムなど)を中心にギターには欠かせない軸となる弾き方押さえ方等のトレーニングを行います。
初めてギターを始められる方や、独学で煮詰まってしまった方などに最適なコースです。
プロユース
¥16,500
月2回/1回60分
換気・入替時間含む
基礎レッスン(指の独立性を高める練習や、コードチェンジ、リズムなど)と、実戦で使える、役に立つ技術などのトレーニングを行います。
また、オーディション情報や、活動に関するアドバイス、学内オーディションなども行なっています。
アーティストやミュージシャンを目指している方に最適なコースです。
スペシャリスト
¥20,000
月2回/1回60分
換気・入替時間含む
すでにアーティストやミュージシャン等でお仕事をされている方が対象のコースとなります。
さらなる技術向上や、楽器のメンテナンス、楽器にかかわる相談などにも対応しています。
固定レッスンだけでなくイレギュラーでのレッスンにも対応しています。